株式会社セキュアテクノロジー

仮想通貨の詐欺相談なら株式会社セキュアテクノロジー

弁護士や他機関に断られた事案でもまずはご相談ください

  • 無料調査診断
  • 無料調査診断

Appleカード、ビットキャッシュなどのwebマネーに関しては返金に至らない可能性がございますのでお受けできません

詐欺被害の回復は迅速な対応が必要です

無料調査診断

上記の内容で調査可能か診断します。
完全無料で、診断結果の詳しい内容と
あなたの被害状況を伺いますので、
以下のお客様情報をご記入のうえ、送信ください。

お客様情報

ご入力いただいた個人情報は、
プライバシーポリシーに基づき厳重に保護します。
内容をご確認の上、同意いただいた上で
ボタンを押してください。

プライバシーポリシー

  1. お客様からご提供いただく個人情報は、ご記入いただいたお問合せへのご連絡、ご回答や、お問い合わせ頂いた業務に関するご案内のみに利用し、第三者への提供は、いたしません。
  2. このフォームにおける個人情報のご提供は任意ですが、ご提供いただけない場合は、お問い合わせに適切に対応できない場合があります。
  3. 弊社がお客様へ回答する内容の一部または全部を、お客様が転載、二次利用することはできません。
  4. 利用者情報の外部送信について
    当社が提供するウェブサイトは、ご利用者様の関心に合わせたコンテンツや広告の配信、利便性向上のための分析、SNS連携などの目的で、外部事業者のサービスを利用しています。
    そのために必要な利用者情報(サイトの閲覧履歴や端末情報、IPアドレス、ユーザーIDなどの識別子等)は外部事業者に送信され、各事業者のプライバシーポリシーに従って管理・利用されています。詳細については、以下の一覧をご確認ください。
    Google広告
    Google LLC

    このサービスについて

    Googleは、広告の配信とレンダリング、広告のパーソナライズ、ユーザーへの広告表示回数の制限、広告のミュート、広告の効果測定などの広告目的のためにクッキー等を使用しています。
    また、クッキー等を使用して、GoogleのサービスまたはGoogle以外の第三者のサイトでの広告の表示、ユーザー活動の測定、キャンペーンのパフォーマンス、Google広告のコンバージョン率の測定を行っています。
    詳細は以下のプライバシーポリシーへのリンクからご確認ください。

    運営会社について

    Google LLC

    送信している情報の例

    • クッキーなどデバイスに記録されている識別子
    • IPアドレス(位置情報や回線種別、アクセス元の企業や組織の推定に用いられます)
    • 閲覧したサイトのURLやアプリの画面名
    • 閲覧したサイトやアプリのタイトル
    • 当社訪問の直前に閲覧したサイトのURL
    • 閲覧日時(滞在時間などの算出に用いられます。)
    • ウェブブラウザやデバイスの種類、バージョン
    • デバイスの画面サイズ等の閲覧環境の情報
    Facebook広告
    メタ・プラットフォームズ

    このサービスについて

    Facebook広告では、事業者やその他の団体が宣伝している商品、サービス、理念に興味を持つ可能性の高い利用者に対して、広告やおすすめ情報を表示するためにパーソナルデータを利用しています。
    Facebook広告を利用することで、事業者のウェブサイトに以前アクセスしたことがある人、当該事業者の商品を購入した人、または当該事業者のアプリを使ったことがある人等に広告を配信し、そのような利用者の行動に基づいて製品やサービスをおすすめできるようになります。

    運営会社について

    メタ・プラットフォームズ

    送信している情報の例

    • Facebookが利用者を特定するための識別子
    • クッキーなどデバイスに記録されている識別子
    • IPアドレス(位置情報や回線種別、アクセス元の企業や組織の推定に用いられます)
    • 閲覧したサイトのURLやアプリの画面名
    • 閲覧したサイトやアプリのタイトル
    • 当社訪問の直前に閲覧したサイトのURL
    • 閲覧日時(滞在時間などの算出に用いられます。)
    • ウェブブラウザやデバイスの種類、バージョン
    • デバイスの画面サイズ等の閲覧環境の情報

入力内容の確認へ進みます

【通話料無料】受付時間 10:00~
※土日祝日対応可能。
セキュアテクノロジーが、被害状況からお伺いします。

Appleカード、ビットキャッシュなどのwebマネーに関しては返金に至らない可能性がございますのでお受けできません

このような状況に心当たりがあったら詐欺の可能性が非常に高いです

「絶対に儲かる」等の勧誘や広告 口座から出金できない 投資資金を仮想通貨で送るよう指示

返金を成功させるためのカギは専門知識を用いた調査

この調査データがないと警察や弁護士に相談しても取り合ってくれません

だから仮想通貨詐欺の徹底調査は株式会社セキュアテクノロジーにお任せください

  • イメージ

    POINT01 仮想通貨の調査技術

    当社には仮想通貨詐欺の手口に詳しい調査部隊の他にも、サイバーセキュリティ対策に詳しいスタッフ、仮想通貨取引所に詳しいスタッフが在籍しております。仮想通貨を専門とした調査技術で詐欺の証拠を徹底的に調査いたします。
    自社が保有するトラッキングシステムで、騙し取られた通貨がどこにあるのか追跡。あらゆる詐欺事例に適応できるサポート体制を常に保っています。

  • イメージ

    POINT02 圧倒的な調査スピード

    無料相談を24時間以内に確認し、調査部隊がお客様に最適な解決プランをご提案致します。当社は仮想通貨詐欺における専門知識があるからこそ、調査がスピーディー。
    サーバーやIPアドレスなどの特定は最短3時間~1営業日、詐欺業者の実態解明は最短10日~1か月で追跡できることもあります。特定範囲の中から国や地域単位で位置情報や組織、回線情報などを狭めることが可能です。

  • イメージ

    POINT03 被害証明書類の作成

    詐欺被害の調査内容を資料にまとめます。
    証拠が掴めて詐欺業者を特定できていても、警察や弁護士に正確に伝えない限り取り合ってくれません。
    資料に分かりやすいグラフやデータを引用することで、弁護士や警察に被害届を提出する際に詐欺の現状を説明しやすくなります。

無料調査いたします

「詐欺かもしれない」という方も無料相談を受け付けております

  • 無料調査診断

Appleカード、ビットキャッシュなどのwebマネーに関しては返金に至らない可能性がございますのでお受けできません

ご利用者の声 VOICE

  • イメージ
    資金の移送先を
    突き止めてくれた
    (男性/50代/自営業)

    仮想通貨で得た利益を出金しようとしたところ「手数料が必要」といわれて払ってしまい、それも戻ってきませんでした。
    そこで詐欺に遭ったと気づいてすぐに警察に相談したのですが、証拠が足りないとのことで断られてしまいました。
    ネットで相談先を調べていくうちに、セキュアテクノロジーさんを発見。
    経緯を説明したところ「仮想通貨詐欺によくある手口」とのことで、すぐに仮想通貨追跡システムを使って自分の資金の移送先を突き止めてくれました。
    途中経過も教えてもらえて、終始安心して任せられたのが良かったです。

  • イメージ
    調査レポートを
    詳しく作成
    (女性/30代/会社員)

    今よりも生活が楽になればと思い、知人から勧められた仮想通貨に手を出してしまいました。
    結果私も知人も騙されて数百万単位のお金を奪われてしまい、ネットで見つけたセキュアテクノロジーさんに相談してみました。相談後、すぐに詐欺業者のウォレットの特定や実態解明をしてくれて、調査レポートを明確に作成してくれました。
    相談したタイミングが早かったこともあり、無事解決することができました。
    最近色んな詐欺がありますが、仮想通貨などネットが絡んだものは調査会社に依頼した方が良いです。

  • イメージ
    すぐに詐欺業者の
    ウォレットを特定
    (男性/50代/会社員)

    老後の為に大切にとっておいた大事な資産で仮想通貨詐欺に遭ってしまい、とてもショックを受けていたところ知人からセキュアテクノロジーさんを教えてもらいました。
    セキュアテクノロジーさんは海外の仮想通貨詐欺にも強いとのことで、私が被害に遭った詐欺も解決してもらえるのではないかと相談。
    相談したところ、トランザクションIDの追跡が可能ということで正式に依頼。あっという間に詐欺業者のウォレット特定までしてもらえてビックリ。
    家内にバレずに調査していただき大変助かりました。

  • イメージ
    相談後すぐに
    実態調査してくれた
    (女性/50代/会社員)

    SNSで投資セミナーの広告を見かけてLINEグループに登録してみました。投資で稼げたという成功体験を聞くうちに、自分でもできると思い、セミナー主催者側から勧められるままFX取引を始めてみました。少額で取引を進めてみると、思いがけず利益が出たので、徐々に投資額を増やしていきました。
    ある日、儲け分300万円を出金しようとしたところ「出金するためには税金として100万円が必要」と言われて、そういうものかと思いそのまま振り込んでしまいました。結局出金はできないままで、そこではじめて詐欺に遭ったと気付きました。
    そこでセキュアテクノロジーさんに実態調査をお願いし、すぐに詐欺元の特定をしていただけました!本当にありがとうございます。

    ご利用の流れ FLOW

    • イメージ

      STEP01 無料相談

      まずはLINEにてお問い合わせください。お客様の現状と詐欺被害に遭うまでの経緯、被害額などを具体的にお聞かせください。

      無料相談で分かること

    • イメージ

      STEP02 無料一次調査
      通貨所在地の特定

      ご相談者様からの相談内容をもとに、詐欺行為の手口や被害パターンを把握し調査します。

      無料相談で分かること

    • イメージ

      STEP03 二次調査
      詐欺元の特定

      詐欺業者の身元を調査します。
      企業情報やWEBサイトの調査とともに、自社の過去の詐欺事例と照合し、誰から被害に遭ったのかを特定します。

    • イメージ

      STEP04 被害証明資料の作成

      調査内容をもとに、返金内容の確認と訴求の際に必要となる被害証明資料の作成を行います。必要に応じて資料内容を修正し、最終版を作成いたします。

    返金を目指すならまずは調査が必要です!

    調査費用について INVESTIGATION COSTS

    よくあるご質問 Q&A

    相談だけでも大丈夫ですか?

    もちろん大丈夫です。何度でも無料でご対応いたします。無料相談であっても、正式に調査依頼をされるかは自由です。
    詐欺かどうか判断が難しい場合でもお気軽にご相談ください。

    調査期間はどのくらいですか?

    詐欺の被害状況によって変わりますが、一般的には数週間から数ヶ月が目安となります。
    初回のご相談時に被害状況を伺い、ある程度の調査期間の目安をお伝えすることが可能です。

    詐欺師の素性が不明でも調査依頼はできますか?

    可能です。相手と知り合った経緯や接触方法を事細かく聞かせていただき、当社の過去の調査事例と照合して身元を特定します。
    当社の独自のトラッキングシステムを使用することで所在地を特定し、詐欺師の判明に至ったケースもございます。

    家族や友人にも秘密で依頼できますか?

    もちろん可能です。お客様からのご相談内容に関しましては厳重に管理しており、情報を外部に漏れることは一切ございません。 実際にご相談に来られる方の4割程はご家族に内緒で依頼をされます。

    仮想通貨の詐欺相談なら株式会社セキュアテクノロジー

    弁護士や他機関に断られた事案でもまずはご相談ください

    • 無料調査診断
    • 無料調査診断

    Appleカード、ビットキャッシュなどのwebマネーに関しては返金に至らない可能性がございますのでお受けできません